手帳

手帳をなぜ書くのか?

「なんで手帳をやってんの?何が良いか魅力を教えてよ。」 友人との電話で聞かれ、手帳の魅力を答えれそうで答えれない自分がいた。 もう2年近く手帳を書いているのに、そんな基本的なことがパッと言えない。 考えを整理する意味でも、手帳の魅力について書…

消える魔物

やりたいことって、すぐ隠れてしまう"魔物"のようだ。 頭の中でぼんやり思っていても、目に見えてこないから、魔物は物陰や遠い過去にひっそりと隠れてしまう。 でも必ずまだその物陰に魔物は隠れてはいて、仕事中や真夜中、ふとした会話に、ブワッと蘇った…

整理整頓を身につけたい

ボクは整理整頓が苦手だ。 物を片付けるというのは、元の場所に戻すことだけど、ボクはこの"元の場所"を決めることが苦手なのだ。 家の鍵をズボンのポケットだったり、鞄の中に何も考えず放り込んでしまう。おかげでいつも玄関前では、ドラえもん状態だ。 *…

読書革命ヒストリー

ここ最近、ボク的第3次読書革命が起きている。 といっても第1次革命も第2次革命も今回の後付けであるのですが…。 名著の本を紹介する!ということより、「この本によって、本の読み方が変わった!」そんなきっかけになった革命ヒストリーを書いていこうと…

句読点

就業時刻の1時間前。 僕は会社近くの喫茶店に行くことが日課になっている。 忙しく始まる平日の朝だが、「喫茶店に行く!」というワクワク感。 この時間があることで勤務前でも億劫にならず、その日を楽しみに向かえる原動力となっている。 *******…

記録をとるということ

記録を残していくことの価値について。 記録は思い出させてくれる物であれば、記録により思いつく物でもある。 そして、記録のない記憶は儚く消えてしまう。 ***************************** 以前、会社の後輩がコロナの疑いで…

システム手帳のすすめ~結局何を買ったらいいの?編

システム手帳を使ってみたいけど、何を選べばいいのかわからないという方へ僕のおすすめ手帳選びをお伝えしていきます(^^♪ 今日は、結局何を買ったらいいの?についてお答えします♪ 結局何を買ったらいいの? 僕の絶対条件は、「A5サイズ」かつ「リング径…

システム手帳のすすめ~ブランド編

システム手帳を使ってみたいけど、何を選べばいいのかわからないという方へ僕のおすすめ手帳選びをお伝えしていきます(^^♪ 今日はブランド編です♪ Davinci(ダ・ヴィンチ) 出展:レイメイ藤井株式会社より ダビンチは、1890年(明治23年)創業の老舗文具メ…

ぼくの手帳は今までの手帳と何が違うのか?

ぼくの手帳は今までの手帳と何が違うのか? ぼくは現在手帳のオンラインコミュニティ「のあるサロン」を運営している。 自分が考える手帳(ここでは従来の手帳と区別するため”マインド手帳”と呼びます)のノウハウをレクチャー動画という形で30日間連続で…

【手帳】願望のサイクル:過去の側面

前回は願望からすべてが始まる話をしました。 願望は、理想の未来の方向性を指し示します。 asasyukan.hateblo.jp 今回は、願望それ自体を分解し、願望が生まれるサイクルを考えていきます。 過去の側面:結果⇄原因 自己理解を深める 結果と原因、どちらが先…

【手帳】願望の種からはじまる

昨日は「未来視力」についてお話ししました。未来を見るための眼球に筋肉をつけないと、実際の目の視力が衰えるように、未来もぼやけて見える例えです。 asasyukan.hateblo.jp しかし、この未来視力は、「願望を生み出すこと」で筋肉をつけていきます。その…

【手帳:デイリーリフィル】昨日のテーマと今日のテーマ

デイリーリフィルについて 今回紹介するのは、デイリーリフィルです。 デイリーリフィルとは、見開きもしくは1ページで1日の予定を管理するためのリフィルです。 例)デイリーリフィル と、googleで調べると出てきましたが、僕は特に見開きとか1ページとか気…

【手帳:1】狂ったように好きな子と連絡するように…

僕はずっと狂ったように手帳にハマっている。 手帳を肌身離さず持ち歩いている。 それは実家に帰るときでも、遊びに行くとき(外出自粛のため今はないが)でも、職場でも変わらない。 そして決まって「そんなに手帳に書き込むことある?」と驚かれる。「マメ…

手帳の魅力とは?

本日は手帳の魅力についてお話ししております♪ 手帳の魅力とは? 手帳の魅力を一言で伝えたら、未来の理想の自分になる一手段であるということです。 手帳と聞くと仕事の締め切りや友達の約束など、スケジュール管理が頭に思い浮かべますが、それは一側面で…

【手帳】月間計画の作成について

今月もいよいよ終わるということで、来月の計画を作っていこうと思っています。 そこで今回は手帳でやってる来月の計画作成をブログって行ってみようと思います。 月間計画の作成について ①先月の振りかえり ②先月から学ぶこと ③来月の計画 おわりに 月間計…