2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧
【経済】5Gで世界は変わる!インターネットが普及した時以上の変革が起きる〜前編〜 今更だけど朝から中田さんの動画で、5Gの世界に想像が回りまくった。 見てない方はぜひ見てほしい この動画をみて、5Gの内容ではなく中田さんの表現が、僕のビジョンと非…
朝、1人で喫茶店におり本を読みながらゆっくりと過ごしていた時、70代の男性が入ってきた。 そして70代の男性はおもむろにタバコに火をつけた。 喫茶店内に紫煙が立ち込める。 タバコを吸いながら新聞のページをめくり灰を撒き散らしていく。喫茶店内はすぐ…
立憲、国民民主、共産、社民、れいわ新選組の野党5党は25日、「桜を見る会」の追及チームを格上げした「追及本部」の初会合を開いた。 本部長に就いた立憲の福山哲郎幹事長は「次の通常国会に向けて、追及の手を緩めない」とあいさつ。本部長代行の共産党の…
以下の問題は2019年横浜市立大学で出された問題だ。 あなたは高校の教師である。ある日、授業の一環として稲刈りの体験作業があり、僻地の農家に田植えの体験授業に生徒を連れて出かけた。稲刈りの体験作業の後、農家のおばあさんがクラスの生徒全員におにぎ…
①ストックができる 気分が乗った時は、ブログの記事をストックすることができる。 これは自分の習慣の中で、ありそうでない特徴だ。 ランニングにせよ、早起きにせよ、量としての価値はそこにはない。ランニングや早起きはその日、その一瞬に効果があり、当…
システム手帳のすゝめ 私は手帳にはまっている。Googleカレンダーなどデジタル管理法も試しその利便性も確認したが、アナログな手帳管理を好んで使用している。 またすでに形式が決まっている綴じ手帳ではなくシステム手帳を強くお勧めしている。 なぜシステ…
テーマと流れ ①2019年5月31日の記事 過去のスランプの記事を読むと、自分の弱さをやはり思い知らされる。繰り返している自分を知るし、また繰り返す理由もよくわかる。 ②昔のスランプ 一つのことができないので、作り上げようとした習慣も全て崩れてしまった…
習慣屋という名前を使って全然ブログの習慣がつかなかった ほんとに自分は弱いなあ 書くネタがなくなったわけではない でも見てもらおうとして 慣れもしないのに人のブログに行き コメントを一つ一つつけようとしていった でもブログを書いている人は完全に…